2019年7月3日水曜日

【レビュー】TAMA Dyna sync

めちゃくちゃ久しぶりの投稿です

先日8年ぶりに新製品のペダルを購入しました

TAMAのIroncobraのメジャーアップデート以来です

その名も「TAMA Dyna Sync」!!



古い時代は知りませんが僕が知る限りTAMAでのダイレクトペダルはこれが初です

最近はリモートハイハットも復活する具合にTAMAは確実に進化していってます...

購入に至る経緯は単純にダイレクトドライブという部分です

あとは2015年か2016年ののspeed cobraベースのような部分が多数見受けられたのでそのあたりの感触を確かめたかったです

ダイレクトドライブペダルはmapexしか経験がないですがやはり素直です

初めてスタジオ、ライブで使った時の印象としては軽いのに芯がある、そんな印象でした

ただironcobraのバネというバネを最強にして使ってた身としては軽すぎといった感じでした

これは純正のビーターがこのペダル用に作られたフェルトビーターということもあるかもしれませんが使うのは最初だけであとはironcobra用のウッドビーターに変更するのでウエイトもますし解消できる部分かと

ライブユースでは最強だと思います

あと感動した点としてはケース



昔からironcobraを使ってる方は苦い思い出があるでしょう

接合部がちぎれて使えなくなるのです

それがdynasyncでは一生使えるのでは!?というほどしっかりとした作りになっています

移動が多いドラマーさんにはかなりありがたい作りであると思います

オススメはのセッティングはまず角度は変えずバネの強度だけガチガチにする、です。

あとこのdynasyncはチェーンドライブの感覚でプレイできるようなセッティングにできるらしいですがよっぽどのことがない限りオススメしません

かなり完成されてるペダルです、そのまま使って地道に詰めるのが吉でしょう。

あとドライブシャフトですが残念ながら従来通りのようです

以前ironcobra のドライブシャフトがとうとう使い物にならなくなりその際に購入したtrick drumsのドライブシャフトシャフトを流用してるのでdynasyncの能力を最大限に引き出したい方は前述の商品を購入することをお勧めします

ドライブシャフト単品としてはデーモンドライブシャフトよりも少し安価です

レビューは以上です

総評ですが凄くいいペダルです

今後も末永い付き合いになりそうなペダルを見つけました

皆さんも一家に一台どうぞ